イントラブログのdesknet's Blog・News-Handlerで社内ブログにチャレンジ! 成功するブログシステムとは?

トップページ 導入メリット/問題解決 導入事例/導入実績/顧客の声 desknet's Blog−製品情報 desknet's Blog−価格表/導入・購入費用 購入 注文 取材 販売等 お問い合せ desknet's Blog−ご注文/ご購入 よくある質問 採用情報 会社概要・ブログマンプロフィール サイトマップ トップページ 会社概要・ブログマンプロフィール ブログシステム選択 成功小冊子 メルマガ配信 特別レポート セミナー パートナー制度 返金保証プログラム 限定プレゼント 用語集 稟議書・決裁書の書き方

イントラブログ成功小冊子

イントラブログ成功の鉄則−小冊子

2500社が読んだあの小冊子

イントラブログ 「5つの鉄則」
これを知っていれば失敗しない!

今すぐ小冊子申込[無料]→

イントラブログのお問い合せ

イントラブログのお問い合せ

グリーンツリー 採用情報

イントラブログ・社内ブログの販売や開発に興味のある方を募集中

お問い合せはこちら→

グリーンツリー運営サイト

ブログ関連

株式会社グリーンツリー社長 森田健太郎のブログ

イントラブログ成功の鉄則 ブログマンの業界情報ブログ

ブログ関連用語集

ブログ関連用語集

イントラブログ
社内でナレッジマネージメント用に利用されるブログのこと。通常、ソリューション提供型とASP提供型との2種類があります。ソリューション提供型はサーバーにブログシステムをインストールしてお客様に提供するタイプです。ASP提供型はイントラブログサービス提供会社から初期費用と毎月の費用を支払って利用するタイプになります。ASPの場合、契約をやめるとき、長期間にわたって入力されたデータの取り扱い(データ移行の問題)を考え、ソリューション提供型が一般的です。

社内ブログ
社内ブログには純粋に社内でやるブログという意味も持っていますが、それ以外にイントラブログと同じ意味も持ちます。このあたりはまだ文言が統一されていないために同じ意味でありながら、複数の用語が存在しています。

キャンペーンブログ
キャンペーンブログは期間限定のブログ。日産のTIIDA等が有名。このブログはSix Apart社が出しているMovable Typeなどで構築される例が多い。キャンペーンブログは通常ポータル画面を持っていない。日産のTIIDAブログの様にTIIDAについてPR的に日産の社員が書くブログとなっています。

社長ブログ
社長が会社のIR用や社員への情報配信用に利用されているブログ。これもSix Apart社のMovable Typeで構築されるケースが多い。

ビジネスブログ
ビジネスブログは昔は自社のHPをブログで構築することをを言いました。メリットとしては会社のHPをブログ化することにより、コンテンツの更新が容易になります。またブログはSEO的にも効果があるため、HPをブログ化していく流れが急速に進んでいます。ただし、現在ではビジネスブログとはビジネスでブログを利用する場合全体をさしているようです。

CMSブログ
CMSはContents Management System(コンテンツマネージメントシステム)の略(後述)で上記のビジネスブログに管理者の承認フローを加えたブログシステムといえます。よって、CMSブログはビジネスブログを包括しています。

ウェブログ(Weblog)
ブログの元々の呼び方。「Web + log(記録) = Weblog」ということで、ウェブでつける記録を略してブログ(blog)と呼ぶようになる。

ブロガー(Blogger)
ブログの書き手のこと。または、世界で最大手のブログサービスのBloggerを指す場合もある。Googleは2003年Pyra Labs社が提供していたBloggerを買収している。

Movable Type(ムーバブルタイプ)
SixApart社が開発したブログを構築するためのソフトウェア。日本法人もあり、シックスアパート株式会社が日本語版を提供中。主にポータル機能がないため、キャンペーンブログや社長ブログと言った部分に利用されやすい。

TypePad(タイプパッド)
シックスアパート株式会社が提供している有料のブログサービス。Niftyの「ココログ」やOCNの「ブログ人」などのブログサービスにも提供中。シックスアパート社はASPでサービスを提供している。

ASP(エーエスピー)
Application Service Provider(アプリケーションサービスプロバイダー)の略。サーバー上で動作するアプリケーションを貸し出して利用させるサービス。尚、イントラブログのNews-HandlerはASPでの提供は行っておりません。理由はお客様の会社の機密情報がASPサービス提供会社のサーバーに入ってしまうため、ASP提供会社から情報が見えてしまうことを考慮しています。また、万が一データが消えた場合であっても通常サービス提供会社はそのデータの保証を行いません。

テンプレート
ブログの各ページに適用される雛形のこと。テンプレートのおかげで、新しい記事を追加するだけで次々に同じフォーマットのページが出来上がります。

エントリー
ブログに書かれた記事のこと。

アーカイブ
ブログの過去記事のこと。一般的には日付別,カテゴリー別で分けられています。

再構築(リビルド)
ブログのテンプレートを書き換えた際などに必要な作業。その名の通り、ページの再構築を行います。

パーマリンク(Permalink)
各記事に割り当てられた固有のURLの事で、ブログの特徴のひとつ。永久に変わらないリンク先という意味で、トラックバックで言及する際などにパーマリンクがあると便利です。

トラックバック
関連する記事を書いていることを、相手のブログに通知するための機能。該当する記事から自分の記事に対するリンクを自動的に張ることが出来ます。

トラックバックPing(ピング)
更新を通知する機能で、トラックバックを相手のブログに通知する際に使用します。他にも、ブログで更新された事をPing受信サーバーに通知するのにも使われています。この場合は、更新Pingといわれています。

トラックバックPing受信サーバー
トラックバックPingを受信するためのサーバー。また更新情報を受信し、最新情報を掲示します。最新情報の集積に利用されているため、更新Ping、更新Ping受信サーバーとも言われます。

トラックバンクセンター
テーマ毎にトラックバックを受け付けているサイトを、「トラックバックセンター」と呼びます。閲覧者がテーマに沿った情報集積を出来るようにするのが目的です。

トラックバックスパム
関連していない記事へのトラックバックや、宣伝のためだけのトラックバックを行う総称。トラックバックは自動的にリンクを張ることが出来るため、悪用する人が増えて問題になっております。

コメント
ブログの各記事に対する閲覧者からのメッセージのこと。記事毎に受け付ける、受け付けないという設定も通常可能で、閲覧者とのコミュニケーションツールとして利用されています。

コメントスパム
トラックバックスパム同様、内容に関係のないコメントを残す迷惑行為のこと。機能的にコメントを大量に付けていくものや、スパムと分からないように書いていくものがあります。

RSS(アールエスエス)
「RDF Site Summary」の略で、ホームページの更新情報を配信するためのフォーマットのこと。RSSリーダーに登録して、まとめ読みをする場合などに利用されます。

RSSリーダー
RSSを閲覧するためのツール。見出しから読みたい記事だけを選択することが出来るので、数百のブログ記事を一気に閲覧することも出来ます。

RSS検索エンジン
ブログが配信するRSSを検索することが出来る検索エンジン。そこで検索した結果をRSSリーダーに登録しておくことで、ブログの最新情報をウォッチすることが出来ます。

CMS(シーエムエス)
Contents Management System(コンテンツマネージメントシステム)の略で、ウェブサイトのコンテンツを管理する仕組みです。ブログはこのCMSの一種といわれており、最近ではCMSブログという製品も出てきております。

ブックマークレット(Bookmarklet)
ブラウザのブックマーク(お気に入り)から利用することが出来る、JavaScriptによって記述されたプログラム。ブログの投稿を簡単にできるなど、色々な機能がある。

ブログランキング
その他の通り、ブログのランキングサイト。上位に表示されることでアクセス誘導が見込めますが、通常は記事内で上位にランキングされるための誘導などをしなければなりません。

モブログ
「Mobile + blog = Moblog」で、携帯電話からブログを更新することを指しています。写真付きメールを送信することで写真付き記事の更新も出来ます。

HMTL(エイチティーエムエル)
HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアップランゲージ)の略。ホ−ムページを作成する際に利用する文書記述方法で、勿論ブログもHTMLで記述されています。

CSS(シーエスエス)
Cascading Style Sheets(カスケーティングスタイルシート)の略。ウェブサイトを構築する際に、デザイン部分を記述します。

SEO(エスイーオー)
Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、検索エンジンで上位表示するためのテクニックのこと。SEM(Search Engine Marketing)という広い範囲を指し示す言葉も使われるようになってきています。

アクセス解析
サイトの訪問者の統計情報を集計、解析すること。単なるアクセス数だけではなく、検索エンジンで使用されたキーワードや訪問者のサイト内行動、コンバージョンレートなどを把握できる機能もある。

コンバージョンレート
サイト訪問者のうち何人がメールマガジンの読者になったか、または、あるページへの訪問者のうち何人が商品を購入したか、などの転換率のこと。アクセス解析から導き出します。

WWWサーバー
ブログのシステムやホームページのデータが置かれている場所。契約により部分的に借りたり(共用レンタルサーバー)、丸ごと一台借りる場合(専用サーバー)などがあります。ブログサービスを利用する場合にも、サーバーの一部を利用していると考えられます。

独自ドメイン
世界に一つしかないドメインネームのこと。「.com」、「.net」などのドメインを始め、「.jp」といった日本のドメインも安価に取得できるようになりました。ホームページのURLのほかに、メールアドレスにも使用できます。


成功の小冊子<無料>−これは絶対にバイブルだ!

イントラブログ(社内ブログ)成功に必要な機能とは?

イントラブログの成功の鉄則トップページ > 用語集

ブログ製品情報

desknet's Blog評価版ダウンロード ブログシステム特別レポート イントラブログ成功の鉄則-ブログシステムの選択

ビジネスブログ関連

ビジネスブログはグリーンツリー コミュニティブログはグリーンツリー

サイトマップ